独身女性の奇行~猫を添えて~

冴えない独身アラサー女性。一生猫の下僕であることを誓う。

経験した数、6回

みんなタイトルどう思った?

違うこと考えてない?

このタイトルはそう、私が今までに働いてきた様々な業種の数ってこと。

もうみんな、何考えてるんだか!

 

私は結構未経験でも求人応募しちゃう方でした。

まあ誰もが最初は未経験ってね^^

私が経験した業種は以下の通りです。

  • 水産加工工場
  • スーパー内の鮮魚コーナー
  • 飲食店での接客
  • 介護職
  • 事務職
  • アパレル

【水産加工工場】

一番最初は姉の紹介で入った水産加工工場だったと思います。

めちゃくちゃでっかい鱈の頭をでっかい包丁で切り落として、内臓をかき出して、身だけになったらベルトコンベアに乗せてドナドナ…。

その身はすりみになるべくして旅立っていくのでした。

時期がきたらさんまの選別もしました。

さんまを手で握って太さを確認し、サイズ別の箱に入れていく。

さんまの選別は楽でしたねー。

あと、たらこの選別や形成も楽でした。

たらこの形を整えて、箱に綺麗に詰めて出荷。難しいことは特になかったです。

水産加工は鱈がきつかった。頭切り落とすのにコツがいるし力もいる。力仕事はかなりきつい。大体水産加工工場は鮮度保つために寒いし、ずっと立ちっぱなし、魚たちと見つめ合うためにうつむきがち。

 

【スーパー内の鮮魚コーナー】

水産加工工場の後は家の近くのスーパーの鮮魚コーナーで働きました。

男性社員が鮭などの大きな魚をさばいて、お刺身担当がお造りにしたりしてました。

私はお刺身担当ではなかったので、それ以外の細々したものをパックに詰めたり冷凍庫から商品を出して店頭に並べたりをしてました。

ここも力作業はそんなになくて、普段はきつくなかったですね~。

好きなパック詰め作業とかも出てきて、私はたちを詰めるの好きでした^^

わかります?鱈の白子です。たちって方言らしいですね。

たちをグラム単位でパックに詰めて店頭に出すんですけど、その作業好きでした^^

きつかったことと言えば、年末ですね~。

30日と大晦日は朝4時出勤でした。

そこからよく売れるものをバンバン詰めて店頭に出して…でも開店したら瞬く間に売れていく。年末はずっとアルゼンチンエビをパック詰めにしてた気がします。

あとなんといっても寒い。

 

【飲食店での接客】

ちょっと特殊な、病院内にあるレストランの接客もしていました。

従業員と一般客の食べるスペースは区切られているんですが、接客メインは私一人しかいないので行ったり来たり大変でした。特に平日は従業員も一般客も外来があるので大忙し。

従業員が仕事に遅れないように割と優先しなければならないし、電話で注文してくることもあったのでてんやわんや。

もちろん厨房で作ってる人も手伝ってくれますが、中も大忙し!

一般客は子供連れだと結構飲み物食べ物こぼすし、とあるご夫婦は「俺は塩分抑えてって医者に言われてて、そばの味薄めがいいんだ」「私は普通で」と注文してくる。

それから従業員は社員価格なので一般客より安く食べられるので、二つの料金覚えておかないといけないのでてんやわんや。

原始的な紙伝票だったので、品名書いて隣に値段書いて…。度忘れしてもいたる所にメニュー表おいてあったのでそれ見て会計すればいいんですけどね。

意外と大変でしたが賄いうまかった^^

あとイケメン医師が食べに来てたりかわいいおじいちゃん先生が食べに来てたりして目の保養でした^^

 

【介護職】

なんと未経験で飛び入り参加した介護職。

初日からいびられるというショッキングな職場でしたが、なんとなく続けられていましたね~。

私は9歳の時に姪が生まれていて、その時から姪のおむつ交換とかもしていたので排泄関係は全然大丈夫でした。

もちろん乳幼児と高齢者ではモノが全然違いますが、特に気にならなかったです。

資格もないし、特に勉強もしなかったので介護技術はなかったですが、なんとかやれてました。介護楽しいです^^もちろん辛いこともありましたが。

結局なんだかんだでそのあと必要な資格もとり介護福祉士になれたけど、腰痛悪化で介護は断念しました。

夜勤も慣れれば夜勤の方が気が楽でした。老人施設だったので、もう夜はみんなおねんね。起きてきても一緒にテレビ見たり、静かにお話したり。

ナースコール対応はありますが、日中より静かですし、何より日中は他のスタッフがいてやりにくいこともありますが夜勤は基本一人。そっちの方が気楽。

急変があっても夜間対応ナースに連絡したらきてくれますし、余程であればすぐに救急搬送してしまうのでひっ迫する感じはそこまでなかったです。

あと夜勤明けでそのまま遊びに行けるのも当時は若かったので最高でした。

 

【事務職】

この事務職は自動車学校の事務職と、例の事務職の2つ経験してます。

自動車学校の事務は基本的にデータ入校者の入、仮免試験や本免試験の合否の際の案内説明、高齢者講習の受付など様々。

慣れてしまえばやることはずっと一緒なので、そこまで難しくないと思います。

しかし私には致命的に欠点がありまして。

人の顔覚えるの超絶苦手。

入校しては卒業してを繰りかえすこの職場。

シーズンが来れば学生でごった返し、誰が誰だかわからん。

みんながみんな名乗ってくれるわけでもないので、「あ、この子書類出し忘れがある!伝えなきゃ!え、どこ…?あの子はどこなの!?」と座学終わりの雑踏の中、目的の子を探すのに一苦労。

私はかなり手こずりました。

物覚えが良い人にはそこまで難しくないと思います。

もう一つの事務は工場の中の事務でした。

 

nekonoiriko.hatenablog.com

来客が来たらお名前確認して伝票作って渡して…。

工場によって違うと思いますが、私がいる工場内の事務では直接お金のやり取りはせず仮伝票を渡して、本社の事務で清算と言う形でした。

なので事務らしい事務仕事はそこまでありませんでした。セクハラがなければ続けていたかも?

 

【アパレル】

全国展開しているミセス向けのアパレルで働いていましたが、結構可愛いデザインがあって若い子も購入してくれていました。

ノルマもなく、自社の服で店頭に立たないとダメということもなく、厳しいことは何も言わない最高の職場でした。

来客されたお客様の接客優先は当たり前でしたが、それ以外は入荷した服に値付けされていないものを値付けして出したり、トルソーの着せ替えしたり…。

アパレル初めてだし、私自身オシャレでもないけど楽しかったです!

私がコーディネートしたトルソーの物一式全部購入してくれた時はすっごく嬉しかったです^^

閉店しなければずっとそこにいたと思います。

大変なのは棚卸くらいですかね。それはどこの棚卸も一緒か^^

 

以上が私が経験してきた業種のざっくりとした内容でした^^

文字にすると系統様々ですね。

この中でもう一度やりたいのはアパレルですね~。

私がいた店舗が閉店であって、他店舗は継続していたのですが条件が合わず退職になりました。

でも戻る気になりゃいつでもおいでよと沢田研二のように言ってくれています。

ありがとう…その言葉、マジで信じちゃうよ?

 

とはいえ、これから無職楽しむつもりでいます^^